上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。


最近利き目の矯正をしております。



右利きの方は右目が利き目の方が多いと思いますが、わたくしは左目が利き目。



良くないとは思いつつ、いままでハンドガンは左目に合わせていたのですが射撃練習をまじめにやるようになって弊害が出始めました。


ターゲットの左に着弾させてしまうのです



今まではトリガーの引き方に問題があるんだと思ってましたが(こちらにも問題はあります)、どうも目の方に問題があるようです。



まだまだ右目でスパッとは構えられませんが練習ですね。






んで、ハンドガンの練習


以前にもブログにあげたのですが、ハーレイさんのこのドリルをやっています。




あとこちらも







スティールチャレンジはハンズアップからですが、ドリルに準拠するということで手を下げた状態でやっています。

まじめにやると結構疲れます。


いまのところはすべてのシークエンス(ドロウ、グリップ、レバレッジ、サイトピクチャー、トリガー、フォロースルー)を納得できる状態であてられるのは3秒です。


これ以上短くしようとするとどうしても雑になるのがトリガーコントロール。

「雑になってきたなー」と思った時に、下の動画のようにリズムをとってトリガーコントロールを確認します。


まずは3秒台を無意識に出来るレベルまで練習ですね。





目標はゲームで抜き打ちからヒットを取ることですね!
CQBエリアでトランジションして動けたらかっこいいなぁ~





射撃練習のお供はM&Pとパンケーキ型カイデックスホルスター

フラッシュライト付けたまま入れられるタイプも欲しいなぁ~





でもそれよりVFCのVP9が早く出ないかなぁ




ドイツでは製品版?をレビューしてた人がいるし、そろそろ出てもよいんだけど。

XC1を付けてカイデックスに収めたい・・・


COMMENT: (0) CATEGORY: 雑記




PAGE TOP